釣りレポート pickup#フカセ釣り#チヌ釣り#釣り大会 第9回ハーゲンダッツ杯 in串木野! 9月3連休中日、もはやこの夏恒例となったHD杯第9回に参加してきました。 今回は串木野エリアでの、 キャノンボール方式チヌ2尾の総重量で競う、ハーゲンダッツギフト券の争奪戦。 14名の腕利きチヌ釣り師が参加。 キャノンボール方式で各ポイントへ 😌午前5時に受付をすませ13時半の検量まで、串木野一帯の釣り場に散らばり、... 2024年9月20日 ろく〇
釣りレポート #チヌ釣り#アクション鈎#乗っ込み ご無沙汰の木材港テトラでチヌ好調です。 今週も乗っ込み最盛期のチヌを狙う! 😊季節外れの南薩のグレが釣れているとの情報に後ろ髪を引かれながら、今週も乗っ込みチヌを狙う! 🚘自宅から10分! 昨年GWに勝負でボコられ傷心したあの日以来の木材港へ 🙈ソロ釣行とはいえモーニングタイムに遅刻し、午前9時半重役出勤で釣りスタート 前日に釣行したクラブの後輩情報によると... 2024年4月5日 ろく〇
釣りレポート pickup#チヌ釣り 梅雨後半で初夏チヌ乱舞! 梅雨後半で初夏チヌ乱舞! 早朝から雨が降りはじめた☂️ 若干憂うつ…。😟 チヌは曇天、雨天が釣れるはずと自分に強く言い聞かせ平川へと向う🚗 既にF氏は、2時間前から来て良型チヌ5枚キープしているではないか!👏👏 調子が乗らない重役出勤の私は、8時過ぎに到着。釣り開始! F氏の仕掛けとマキエパターンをしっかりコピペし、... 2023年7月10日 UG
釣りレポート #アクション鈎#カゴ釣りpickup#フカセ釣り こんなに自由に動く鈎、見たことがありますか? アクション鈎専用ECサイトオープン! 自由に動く鈎、見たことがありますか? ついに独創的な鈎が誕生! チモトで結ばないから、360度回り、振り子のように動く!この鈎は熊本の発明家によって開発されました。 アクション鈎でフィールドテスト! アクション鈎のメカニズムはこうです。 従来の鈎では吸い込むときにチモトの結びが固... 2023年2月25日 ろく〇
釣りレポート #チヌ釣り#遊動針#平川 夏のチヌ釣り!最大48㎝! 週末は平川でチヌ釣り! 中潮 満潮10:19 曇りの予報に反して、早めに雨がパラつく😌 右から左にゆっくり潮が流れる。 マキエを多めに打つが魚の反応は鈍い! フグ、小サバ、メイタがポツポツ釣れる状況! 本命の気配を感じないまま時間だけが経過! 満潮の潮止まり!チャンス到来 🎉ようやく42㎝1匹目のチヌを仕留めホット... 2022年8月19日 UG
釣りレポート #フカセ釣り#チヌ釣り#遊動針 チヌ釣り本番遊動針が効果炸裂! チヌ釣り本番の釣果! 気になる向かい風は、ほぼ影響なさそうだ。 釣友と6時待ち合わせ! 7時釣り開始😙 🎉7:24 潮位満潮前、指に掛けたPEラインが小さくコツっと前アタリを知らせる。 ハンドル1回転分の誘いを入れ20カウント後に微かにラインが動くアタリ。 45㎝のチヌ1匹目が納まる。 自作オキアミの蜂蜜漬けをツケエに... 2022年6月16日 ろく〇
釣りレポート pickup#フカセ釣り#黒鯛#チヌ釣り 鹿児島木材港で・黄金のチヌが降臨! 10月17日 中潮 鹿児島市木材港で、こんなチヌが釣れました。 黄金のチヌです。 9時30分 アタリを捉え沖に走る魚に対して、竿を立てラインを巻かず沖で魚を浮上させる。 ようやく手にしたチヌがタモに収まる。 おやっ! 何かおかしい。 チヌの魚体が何か違う。 これまで長年チヌ釣りをしてきたがはじめて目にする姿だった。 キ... 2021年10月30日 ろく〇
釣りレポート #フカセ釣り#チヌ釣り 東風に強い数少ない釣り場!指宿今和泉港チヌ釣りでお邪魔しました! 今和泉港に初釣行!チヌ釣狙い! 7/24 大潮 満潮6:40 干潮13:39 曇り 東の風7~8m マキエ::オキアミ3キロ:カラーチヌ1袋:プレミアムレッドチヌ1袋予備1袋 午前5時自宅を出発 鹿児島市内では、東風が強い日は竿出し出来るポイントが限られる。 この日は指宿市今和泉港に釣行した。 午前6時釣り場到着。 同... 2021年10月6日 ろく〇
釣りレポート #フカセ釣り#チヌ釣り#練り餌 チヌ釣り道場で前日のリベンジ釣行! 私のホーム釣り場平川ヨット-ハーバーへ 7/11 大潮 満潮7:39 干潮14:19 BI値9.4 晴時々雨 西~南西の風1.5m マキエ::オキアミ3キロ:カラーチヌ1袋:プレミアムレッドチヌ1袋 つけエサ:オキアミ生 喰い渋りイエロー 前日の釣果に納得がいかず、私のホーム釣り場である平川ヨット-ハーバーを目指す。 ... 2021年10月5日 ろく〇