釣りレポート #フカセ釣り#グレ釣り#梅雨グレ#甑島 上甑島・里の梅雨グレを楽しむ! 久々の甑島を堪能する! 前日17時後輩の悪魔の誘いにまんまとはまり甑島釣行に便乗🤤 梅雨グレの走りが好調なのと久々の甑島里の磯にワクワクが止まらない😍 午前1時半自宅出発! 3名で串木野港から蝶栄丸に乗り込む🆗 2時45分出港! 我々は近島イキツケに渡焦し、二手に別れて釣り座を構える。 👑いよいよ6時釣り開始! すぐ... 2022年6月24日 UG
釣りレポート pickup#フカセ釣り#黒鯛#チヌ釣り 鹿児島木材港で・黄金のチヌが降臨! 10月17日 中潮 鹿児島市木材港で、こんなチヌが釣れました。 黄金のチヌです。 9時30分 アタリを捉え沖に走る魚に対して、竿を立てラインを巻かず沖で魚を浮上させる。 ようやく手にしたチヌがタモに収まる。 おやっ! 何かおかしい。 チヌの魚体が何か違う。 これまで長年チヌ釣りをしてきたがはじめて目にする姿だった。 キ... 2021年10月30日 ろく〇
釣りレポート #フカセ釣り#真鯛フカセpickup フカセ釣りで真鯛!予想外の釣果に!(^^)!【in山川港】 フカセ釣り山川港でチヌ狙いのはずが真鯛に! 10月2日 【若潮】 晴 北東から西南の風1-3m マキエ配合:オキアミ3キロ:カラーチヌ1袋:プレミアムレッドチヌ1袋:ちぬの舞1袋:パン粉1キロ:生さなぎミンチ激荒1袋: 付けエサ:オキアミ、練り餌:黄色、ブラウン、レッド、グリーン、さなぎ、コーンを準備 10時20分の干... 2021年10月11日 ろく〇
釣りレポート pickup#メタルマル 渋くても釣れます!スローテンポに強いメタルマルでヒラメ釣り! 外は暖かいが海に出ると、まだまだ寒いと思わせる3月末。 とりあえず、海がどれだけ暖かくなっているか触ってみる...うん、冷たい。 やはりまだ海の中は冬のようだ。 しかし、これだけ暖かいと魚も動いているのではないかとソワソワするのが釣り人の性。 今回はメタルマルをサーフで投げて、何か釣れないか探ってみる。 海水温は冷たい... 2021年3月31日 大器晩成型の釣り師
釣りレポート pickup#アオリイカ 春のアオリイカを求めてランガン釣行! 長崎県平戸市アオリイカ調査! 今回は、長崎県平戸市で春のアオリイカ調査。 ぼちぼちとキロサイズの大型アオリイカが釣れだしているとの情報もあり。 平戸市で幼いころから魚釣りを楽しみながら育った私が、平戸のエギングポイントをランガン釣行へ。 春のアオリイカ:エギングのポイント 藻場を上手く攻略すること・・・・春は、アオリイ... 2021年3月31日 rinpapa20
釣り方 pickup#投げ釣り#キス釣り#サーフ キスの投げ釣りを始めよう!(テクニック編) キスの投げ釣りをする際の一連の動作としてはエサ付け→投入→引き釣り→仕掛け回収です。キスは潮が悪いとか、近くに自分を捕食するフィッシュイーター(ヒラメやマゴチなど)がいない限りは貪欲にエサを食いにきます。何投かしてもアタリがないようなら釣り座を移動してキスの居場所を探しましょう。「キスは足で釣れ」といわれるのもそのため... 2021年3月24日 T.OHARA
釣りレポート #エギング#ティップランpickup 短時間ティップランエギング釣行:強風時のポイント 令和3年3月17日:長崎県平戸市平戸瀬戸 この日は午後から風が強くなる天気予報。 午前中の短時間、遠出はせずに近海の風裏で短時間ティップラン釣行へ。 友人のボートに乗せてもらい、風があたらない場所でティップランを開始する。 出港しポイントに向かうが、少しづつ風が出てきている。 風が強い時のティップランエギングのポイント... 2021年3月22日 rinpapa20