釣りレポート #ヤリイカ 風速10mでヤリイカは釣れるのか?ラインメンディングの重要性 今回の波津漁港は予報で「西の風10m」と出ている。 波津漁港は西風は風裏になるし、追い風なので何とかなるだろう。 その予想は見事に裏切られ、現場に到着すると確かに風は強いが、南西から吹いている。 これではほとんど横風10mの風だ。 それでも波止先端には、朝から場所取りをしている常連さんがいるほどだった。 まずはボウズは... 2021年2月22日 大器晩成型の釣り師
釣りレポート #ヤリイカ もぐもぐサーチでエギング!波津漁港のヤリイカはまだまだ健在 仕事を終わらせ20時に波津漁港に到着。 波津漁港でヤリイカを狙うため、この時間に来るのは「馬鹿にしているだろ」と言われてもおかしくない。 釣り客が40人程度がひしめき合って堤防を埋め尽くしている。 金曜~日曜で波津のヤリイカを狙うのであれば、15時には現地入りしておきたい。 どうにもならないため、足場が高く水深が浅い灯... 2021年2月14日 大器晩成型の釣り師
釣りレポート #ヤリイカ#波津漁港 激熱ヤリイカのもぐもぐサーチ釣行!電気ウキが並ぶ波津漁港にて 岡垣町の波津漁港では、 冬のヤリイカがハイシーズンを迎えている様子。 堤防中に、所狭しと電気ウキが並ぶ波津漁港では、釣行した際も30個ほどの電気ウキが並んでいた。 そんな中でも、私はエギングをしてみる。 今回使う仕掛けはYAMASHITAから出ている「エギ―ノもぐもぐサーチ」。 餌にキビナゴや塩漬けしたササミを使う、い... 2021年2月7日 大器晩成型の釣り師