釣りレポート #フカセ釣り#グレ釣り#梅雨グレ#甑島 上甑島・里の梅雨グレを楽しむ! 久々の甑島を堪能する! 前日17時後輩の悪魔の誘いにまんまとはまり甑島釣行に便乗🤤 梅雨グレの走りが好調なのと久々の甑島里の磯にワクワクが止まらない😍 午前1時半自宅出発! 3名で串木野港から蝶栄丸に乗り込む🆗 2時45分出港! 我々は近島イキツケに渡焦し、二手に別れて釣り座を構える。 👑いよいよ6時釣り開始! すぐ... 2022年6月24日 UG
釣りレポート #フカセ釣り#チヌ釣り#遊動針 チヌ釣り本番遊動針が効果炸裂! チヌ釣り本番の釣果! 気になる向かい風は、ほぼ影響なさそうだ。 釣友と6時待ち合わせ! 7時釣り開始😙 🎉7:24 潮位満潮前、指に掛けたPEラインが小さくコツっと前アタリを知らせる。 ハンドル1回転分の誘いを入れ20カウント後に微かにラインが動くアタリ。 45㎝のチヌ1匹目が納まる。 自作オキアミの蜂蜜漬けをツケエに... 2022年6月16日 ろく〇
釣りレポート pickup#フカセ釣り#黒鯛#チヌ釣り 鹿児島木材港で・黄金のチヌが降臨! 10月17日 中潮 鹿児島市木材港で、こんなチヌが釣れました。 黄金のチヌです。 9時30分 アタリを捉え沖に走る魚に対して、竿を立てラインを巻かず沖で魚を浮上させる。 ようやく手にしたチヌがタモに収まる。 おやっ! 何かおかしい。 チヌの魚体が何か違う。 これまで長年チヌ釣りをしてきたがはじめて目にする姿だった。 キ... 2021年10月30日 ろく〇
釣りレポート #フカセ釣り#真鯛フカセ フカセ釣りで真鯛!予想外の釣果に!(^^)!【in山川港】 フカセ釣り山川港でチヌ狙いのはずが真鯛に! 10月2日 【若潮】 晴 北東から西南の風1-3m マキエ配合:オキアミ3キロ:カラーチヌ1袋:プレミアムレッドチヌ1袋:ちぬの舞1袋:パン粉1キロ:生さなぎミンチ激荒1袋: 付けエサ:オキアミ、練り餌:黄色、ブラウン、レッド、グリーン、さなぎ、コーンを準備 10時20分の干... 2021年10月11日 ろく〇
釣りレポート #フカセ釣り#チヌ釣り 東風に強い数少ない釣り場!指宿今和泉港チヌ釣りでお邪魔しました! 今和泉港に初釣行!チヌ釣狙い! 7/24 大潮 満潮6:40 干潮13:39 曇り 東の風7~8m マキエ::オキアミ3キロ:カラーチヌ1袋:プレミアムレッドチヌ1袋予備1袋 午前5時自宅を出発 鹿児島市内では、東風が強い日は竿出し出来るポイントが限られる。 この日は指宿市今和泉港に釣行した。 午前6時釣り場到着。 同... 2021年10月6日 ろく〇
釣りレポート #フカセ釣り#チヌ釣り#練り餌 チヌ釣り道場で前日のリベンジ釣行! 私のホーム釣り場平川ヨット-ハーバーへ 7/11 大潮 満潮7:39 干潮14:19 BI値9.4 晴時々雨 西~南西の風1.5m マキエ::オキアミ3キロ:カラーチヌ1袋:プレミアムレッドチヌ1袋 つけエサ:オキアミ生 喰い渋りイエロー 前日の釣果に納得がいかず、私のホーム釣り場である平川ヨット-ハーバーを目指す。 ... 2021年10月5日 ろく〇
釣りレポート #フカセ釣り#チヌ釣り#練り餌 喰い渋りイエロー絶好釣!良型チヌのフカセ釣り! 鹿児島市七ツ島でチヌを狙った! まずはキチヌがヒット! 5/16:中潮9:00満潮 天候:雨/南西風7-10m 今回のポイントは、風の影響が少ない鹿児島市七つ島の鉄くず置き場前でチヌを狙うことにした。 実は、本命のナフコ前ポイントでマキエを撒いてみたが横風が強く断念。 いよいよ釣り開始 時刻はすでに11時。 今日のマキ... 2021年6月9日 ろく〇
釣りレポート #フカセ釣り#チヌ#黒鯛 フカセ釣り一番勝負!平川のチヌ 平川マリーナのチヌは? 調査釣行開始 ゴールデンウイーク前の4月下旬、久々にフカセ釣りで平川のチヌを狙うことにした。 この釣り場はあまり知られていないが、ベストシーズンともなると二桁釣果も期待できるポイントである。 満潮時の水深が4メートルと浅いため、チヌの乗っ込み期を終えた夏場に向けて活況となる。 この日は、調査を兼... 2021年5月4日 ろく〇
釣りレポート #アジング 鹿児島市街地沖でのボートアジングナイトゲーム! 錦江湾内・鹿児島市沖でボートアジング 季節はもう春、夜の寒さもさほど感じられなくなり、そろそろナイトゲームも気持ちよく楽しめる季節だ。 ボートアジングもシーズンイン。内海である錦江湾内は比較的ナイトゲームもあまり天候風向きに影響されにくい上、アジの魚影もすこぶる多い好釣り場である。 今回、鹿児島市浜町のベイサイド前... 2021年4月1日 ryusin