
2021年11月にオープンしたばかりの海上釣堀@sea(あっとしぃ)に早速行ってきました。
明石駅から徒歩で約10分とアクセスしやすく料金もお手頃なので、初心者にもおすすめな釣り堀です。
陸続きの海上釣堀だから家族でも安心!
あっとしーは陸続きになっている釣り堀で受付やトイレまでの距離が近いので、家族で行っても安心して釣りができます。
受付にはエサや仕掛けが置いてあり、途中で無くなってもすぐ買うことができました。
持っていく量がわからない初心者にとってはとても助かりますね。
釣り開始時間は通常では7時00分からですが、今回は冬季ということで7時30分からの開始に。
30分前には釣座の抽選が始まります。
順番に割板を引いていき、書いている番号順に釣座を選んでいきます。
私は残念ながら7番だったので最後の方になりました。
スタッフの丁寧なレクチャーで初めてでも楽しめます
釣り堀初挑戦らしきカップルがいましたが、見回りのスタッフがエサの付け方のコツや棚の取り方を教えてあげていました。
他にも釣れていない人を見かけると声をかけていっているようで、中にはすぐに釣れている人も…。
スタッフの方は3人と少ないですが、みなさん本当親切な印象を受けました。
釣った魚は200-300円で下処理が可能。
魚って下処理がかなり面倒なのでありがたいですね。
釣り堀のサイズは最大16人の筏が一つだけなので、タイミングによっては予約で埋まってしまいます。
3ヶ月前から予約可能ですので早めの予約がオススメです。