ラバージグを購入する際にヘッド形状で悩んだりしていませんか。

ラバージグのヘッド形状には様々な種類があります。

 

当然、用途によってヘッド形状を変える必要があります。

今回は、3つのヘッド形状について分かりやすく解説していきます。

フットボール形状

・水を受ける面が均一な為、フォール姿勢が安定しています。

・ボトムの感度が取りやすい。

・フックポイントが常に上に向いているため、フッキング率が高い。

・唯一のデメリットは岩・沈み物等のストラクチャーに根掛かりしやすい。

【使用タイミング】

ディープフラットの釣りをする時

【おすすめルアー】

アーキーヘッド形状

・イレギュラーなフォール姿勢をする。(スライドフォール)

・ストラクチャーのすり抜けが良いため、根掛かりしにくい。

・スキッピングがしやすいため、カバー裏を狙いやすい。

・デメリットはウィードなどの水生植物のカバーすり抜けが悪いです。

【使用タイミング】

カバーを狙って釣りをする時

ウィードフラットを狙う時

【おすすめルアー】

セミフラット形状

・ボトムで直立姿勢をする。

・スイミング時のカバー回避率が高い。

・デメリットはすり抜けが悪い。

【使用タイミング】

ボトムをずる引きを狙って釣りをする時

スイミングジグとして使用する時(スコーンリグ)

【おすすめルアー】

ラバージグ ヘッド形状まとめ

狙っている場所によってヘッド形状を変える事がとても大切です。

春の時期はフットボール形状を使用したボトムの釣りが有効的です。

 

私は、春のラバージグがとても大好きです。

ラバージグはとても奥深い釣りだと思います。

 

ルアーを一つしか持っていけないとすると、私は迷わずラバージグを選びます。

ラバージグの違いを知る事により、釣果アップにも繋がると思います。

おすすめの記事