魚料理 アマダイの刺身&削いだ皮も揚げてみよう! 2021年1月9日 2021年1月9日 ryusin Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly アマダイはもちろん刺身も抜群に美味。身がやわらかめなので、少し厚めに切るのがオススメ! そして、刺身をとった時に削いだ皮、これも松笠揚げにすると、絶品です! 魚の皮目の旨さとカリカリの鱗の食感が堪りません! おかずにもおつまみでもイケる! 通常の松笠揚げと同様、鱗に少し水分を持たせると揚げた時に鱗がきれいに開く。 味つけは塩、レモン汁などお好みで! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
仕掛け 【ブラックバス釣り】スポーニングについてご紹介! ブラックバスは14~15度になれば産卵に入ると言われております。 野池のような小さな池では水温の上昇が早い為、3月中旬からスポーニングに入り...
釣りレポート 【最強ルアー】カバースキャットを使っての琵琶湖釣行結果 今年の冬は寒すぎですね。 2月1日に週初めの週間予報を見ていると、週末は春のように暖かくなるとの予報! これは行くしかない! 春のように暖...
タックル 初心者のための!失敗しないハードロックフィッシュ【PEライン編】 PEラインの特徴 ハードロックフィッシュゲームを楽しむうえでPEラインの存在は欠かせません。『細いのに強い』これほどハードロックフィッシュア...
タックル 【バス釣り】おすすめリールハンドル スピニングリール編 スピニングリールを使用する釣りとしては主に、ライトリグだと思います。 またミディアムロッドを使用して巻物時にも使用する事もあると思います。 ...