ベイトリールをキャストする時に何フィンガーでやっていますか。

正しい持ち方でできていますでしょうか。

 

正しい持ち方でキャストをしないとこんな事が起きます。

間違ったフィンガー数で起こる事
①飛ばしたい場所に飛ばせない(サミングができない。)
②飛距離が伸びない。
③リールが破損する(クラッチが切れない)
今回はベイトリールで”キャスト”する際の正しい持ち方を紹介します。

正しいベイトリールの持ち方(ワンフィンガー)

先に結論からいいます。

ベイトリールをキャストする時は必ず”ワンフィンガー”でやりましょう。

 

なぜ”ワンフィンガー”でキャストしないといけないのか?

先ほど説明した、”間違ったフィンガー数で起こる事”を起こさない為です。

 

間違った持ち方で解説すると分かりやすい為、ツーフィンガーで持った場合の解説をしていきます。

間違ったベイトリールの持ち方(ツーフィンガー)

写真は”ツーフィンガー”で持っています。

①スプールにかかっている場所が親指の先ではない為、サミングができない。

②リールとロッドに手首が固定されている為、キャスト時のロッド角が悪く飛距離が出ない。

③クラッチが指ではなく手のひらになる為、クラッチが切れない。

 

私はアブガルシアさんのベイトリールしか使用していませんが、ベイトリールの構造はどのメーカーさんもキャストする時はワンフィンガー前提で設計されています。

 

正しい持ち方でキャストをする事によって、キャスト精度が高まり釣果アップに近づきます。

また何よりもリールを大切に使う事ができる為、道具を長持ちさせる事ができます。

 

パーミングの際は持ち方が変わる為、次回紹介させて頂きます。

おすすめの記事